こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
コロナの人数も減少傾向にありますね。
しかし、オリンピックは本当に開催するのでしょうか、、。
まだまだ、海外ではコロナは収束していませんですからね。
さて、今回は自動現金収集ソフトウェア【CCG】について紹介致します。
自動現金収集ソフトウェア【CCG】とは
サイトを拝見すると、インストールするだけでパソコンが勝手に現金を収集するとの事で、15ヶ月連続黒字更新+年利30%以上を記録のFX自動売買ソフトみたいです。
しかも、LINE登録すると無料でダウンロード出来るみたいですね。
更に深堀して調べてみたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
提供業者 | 株式会社FREDERIQS |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-20-2 |
お問い合わせ先 | ページ内でご案内しているLINEよりお問い合わせください。 |
商法の記載に記入漏れがあるオファーで優良なものは1つもありません。大抵、そういうオファーは詐欺的なものが多い傾向があります。で、その視点で今回の商材「自動現金収集ソフトウェア」を見ていったところ「電話番号」の表記がありませんでした。
通常このようなことはありえないので注意が必要だと感じました。
また、特商法に明記してある投資に係るリスクについて「証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。」これは、初心者には危険だと感じました。
自動現金収集ソフトウェア【CCG】に登録すると
検証の為、自動現金収集ソフトウェア【CCG】のLINEに登録してみると、メッセージが届いて(裏)藤田勇LINE@に誘導されます。(裏)藤田勇LINE@に登録すると、副業案件が色々と送られてきました。
送られて来た副業も怪し過ぎますし、おそらくアフィリエイト目的の可能性が高いと感じました。
藤田勇とは
サイトを拝見すると、10年以上、投資家として活動。
不動産投資、Airbnb投資、暗号通貨投資、ベンチャー企業投資などの実績。
若手起業家へ資金を投資し、複数社の経営も行っているとのこと。
これだけ見れば、素晴らしい実績ですね。
しかし、調べてもこれらを裏付ける実績や口コミも見られませんでした。
顔出しもないですし、架空人物の可能性もありますね。
口コミ
自動現金収集ソフトウェアについての口コミを調べてみましたが、実際に参加した方の情報や口コミは出て来ませんでしたが「不審な点が多い」「実績や稼げる根拠がない」といった声が多くありました。
良い口コミが見当たらなかったので、悪質な案件の可能性は十分高く感じます。
まとめ
結論から申し上げますと、私ならやりません。
現状「詐欺だ!」と断言はできませんが、稼げない可能性は高いと感じました。
副業を紹介することで報酬を得ようとするオプトインアフィリエイトであると考えられます。
利用者は運営者が稼ぐ為のカモという可能性が高いです。
また、特商法表記に不備や問題がある案件で、まともだったものは、今まで一度も見た事がありませんので、信用性は低いと感じました。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
私もお金がない時は、色々な商材に手を出して騙されました。
悪徳商材も多いですが、良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、
確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。