こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
今回は、LINEと仮想通貨を組み合わせて稼ぐシャオリンアラートについて紹介したいと思います。
シャオリンアラート とは
サイトを拝見すると、LINEと仮想通貨を組み合わせて稼ぐとの事です。
作業としては、LINEにメッセージが来るので、スマホに届いたメッセージ通りにタップするだけとの事です。
1回数秒のタップだけで稼げるとの事ですが、具体的な作業内容やビジネスモデルが不明なので疑問を感じました。
更に深堀して調べてみたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売事業者名 | 小林コンサルティング |
---|---|
販売事業者所在地 | 〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町 |
販売事務局 | 080-7893-6345 |
代表者 | KOBAYASHI YOSHINORI |
HP | https://consulting.xiaolin.co.jp/ |
連絡先 | 080-7893-6345 |
内容については、しっかりしているという印象です。
しかし、住所の記載がしっかりされていないですね。
販売事業者のホームページから住所を調べてみましたが、マンションが出てきました。
個人経営なのか、不安を感じます。
また、注意書きに「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」とありますので、稼げる保証はないということですね。
シャオリンアラート に登録してみると
検証の為、シャオリンアラート の公式LINEに登録してみました。
登録すると、直ぐにメッセージが届きました。
メッセージを確認すると、シャオリンアラートを手にする為に動画見るように促されます。
動画を拝見しても、具体的なビジネス内容は話されませんでした。
何日かに分けて動画を視聴していくようになっていているので「プロダクトローンチ」という販売手法だと考えられます。
最終的には高額なバックエンドが待ち構えている可能性が高いですね。
小林よしのり (シャオリン)とは
動画に出てきた、小林よしのり(シャオリン)について調べてみましたが、過去にも悪質案件をローンチされている事が分かりました。
代表的な案件は、The大富豪プロジェクトをローンチされており、被害者も多数見受けられます。
小林よしのり(シャオリン)の案件に近づくのは、大変危険だと感じます。
口コミ
口コミについて調べてみましたが、良い評判はありませんでした。
「副業詐欺」「誇大広告」「危険」といった声が多く見受けられました。
実際に稼げたという声もないので、この案件を始めるのはリスクがあると感じます。
まとめ
気になった案件だった方もいるかもしれませんが、私としては、おススメしません。
口コミの評判が悪いのと、稼げたという声もなし。
無料オファーと誇大広告で集客し、後で高額のバックエンドが控えている可能性が高いです。
小林よしのり(シャオリン)案件の時点で信用性がないですね。
また、ビジネスホテルの詳細も具体的に掲載されていない点も踏まえて、私としてはオススメできません。
現在、情報商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
悪徳商材も多いですが、良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、
確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。