こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、Tech Love株式会社 のプログラミングスクールに注意喚起致します。
目次
Tech Love株式会社 のプログラミングスクールは詐欺に近い?
詐欺と断言は出来ませんが、Tech Love株式会社のプログラミングスクールに参加しても得られるものは少ないと感じます。
実際に参加された方は、詐欺まがいのスクールと言った声も多数聞かれています。
参加するのはお勧め致しません。
詳しい調査内容は、下記に申し上げているのでご覧下さい。
Tech Love株式会社 のプログラミングスクール とは
サイトを拝見すると、マンツーマン指導のプログラミングスクールで、誰でも30日間でエンジニアとしてのキャリアをスタート出来ると宣伝していますね。
質問し放題との事で、初心者でも安心して取り組めそうですね。
会社情報
住所 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町8-7 スクエア代官山ビル4階
代表取締役社長 内海章紀
メール ami.miyata@tmj-jp.com
電話番号の記載がないのが不安になりますね。
何かあった場合に対応してくれない可能性は高いです。
プログラミングスクールの料金
プログラミングスクールの料金は30万円~100万円近くします。
スクールにしては、高額な値段ですね。
これだけ高額で成果が出なかったという声が多数なので、驚きです
内容は
調べてみると、まともに指導してもらえず、プロゲートを行うように指示されるという雑なスクールです。
これなら一人で勉強しているのと変わらないレベルだと感じます。
しかも、お問い合わせをしても返事が返ってこないという声もあるのでスクールの意味がないですよね。
内定後にスクールに誘導される
会社の内定を貰ったら高額スクールに誘導されます。しかも全額自腹で負担です。
スクールに入る事を拒否したら、音信不通になるという声が多数見受けられるので、スクールに誘導されるのが目的でしょう。
口コミ
口コミについて調べてみましたが、最悪の悪評です。
「詐欺」「最悪なスクール」「経歴詐称を強要される」といった声が見受けられました。
また他のサイトで口コミ5の評価の方が何人かいらっしゃいますが、社員に書かせている可能性は非常に高いと感じます。
まとめ
結論から申し上げますと、私ならやりません。
高額なスクールにも関わらず、週に一回程しか指導をしてもらえないなど、スクールとして内容が悪過ぎです。
100万円近くするスクールを受けるのは、リスクしかないでしょう。
大手のプログラミングスクールに通うのをお勧め致します。
現在、悪徳情報は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
悪徳商材も多いですが、良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、
確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。