こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、SNSサロン集客協会に注意喚起致します。
サロンやセミナーに参加するのはお勧め致しません。
SNSサロン集客協会 とは
SNSサロン集客協会 とは、サイトを拝見すると
店舗やオンラインサロンの運営等で、SNSやブログを用いて集客したい方に対して、集客する方法を指導してくれるというもの。
例
- ブログのアクセスアップ方法
- 集客できるブログを15分で書く方法
- ご新規様からのお問い合わせやご予約が入る方法
- 写真や文章がうまくなくても集客につながるSNSの投稿方法
これだけ聞くと良いと思えますが、実際は危険なサロンだと感じます。
マルチ商法の可能性
SNSサロン集客協会は、マルチたぐいのグループの可能性が高いと感じます。
何故ならば、SNSサロン集客協会認定インストラクターの代表者である北川ゆう子は、マルチの勧誘員の可能性が高いからです。
北川ゆう子のサロンに入会された方の口コミで、「高額な料金を支払って入会したが、マルチ商法の勧誘方法をメインに指導された。騙された」という声が見受けられました。
今回も入会すると、マルチグループの勧誘活動をさせられる可能性も高いでしょう。
主婦層を狙ったマルチ商法
近年、主婦層を狙ったマルチ商法が増加しています。
以前、ブログで紹介した シンプルパフォーマンスセラピー、物販スクールRich meも同じような手法でした。
もし、勧誘されて違和感を感じたり、不快な思いをした場合は消費者センター「局番なし 188番」に相談しましょう。
料金
SNSサロン集客協会の料金は、ベーシック講座で33,000円になります。
しかし、「更に上のプランに誘導されて、気づいたら高額な料金を払ってしまう。」ケースに陥ってしまう可能性もあるので注意しましょう。
話しを聞くだけでも危険です。マルチ商法は集団心理を利用し、「みんなが言っているから成功出来る。」と錯覚させて、思わず参加してしまう事になりかねないからです。
資格商法の可能性
SNSサロン集客協会認定インストラクターは、資格商法の可能性が高いです。
就職や転職に役立つといって受講生を広く集めるが、実際は役に立たない資格で、お金と時間の無駄遣いで終わるというもの。
近年は、こういった資格商法の事例が多くありますので注意して下さい。
口コミ
口コミを調べてみましたが、マルチ勧誘員の記事ばかりでした。
批判的な口コミでは、「怪しい」「マルチ商法」といった口コミが目立ちました。
口コミから見てもおすすめができません。
特定商取引法に基づく表記
残念ながら記載はありませんでした。
「特定商取引法」とは、消費者の利益を守るルールを定めた法律のことを指します。
ネットショップには「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなくてはなりません。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、信用をなくしてしまうほど重要な項目と言われています。
特商法表記に不備や問題がある案件で、まともだったものは、今まで一度も見た事がありませんので、この案件も注意が必要だと感じます。
まとめ
- 悪評ある北川ゆう子が関わっている
- 特商法表記の記載なし
- 高額なバックエンドの可能性
- マルチグループの可能性大
上記の理由からお勧めできません。
現在、悪徳スクールや悪徳商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。
本記事をツイッターでシェアして頂けたら、無料特典をお送り致します。