こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、LINEの友達登録するだけで稼げるという「エンライフ」に注意喚起致します。
登録するのはお勧め致しません。
エンライフ とは?
サイトを拝見すると、LINEの友達登録するだけで毎日平均5万円の収入を得られるという副業です。
LINEの友達登録だけで稼げるなんて話しは現実的ではないし、怪しさしか感じません。
更に深掘りして調べてみましょう。
作業内容
作業内容としては
- SNSにいいねをするだけ
- 広告動画を視聴するだけ
- 口コミを投稿するだけ
とあります。内容はサクラ活動でしょうか。
サクラ活動で、平均5万円の収入などありない金額です。
仮にこんな仕事があったとしても、アダルトやグレーの仕事の可能性が高いですね。
登録して更に深掘りしていきたいと思います。
登録検証
検証の為、LINEに登録してみました。
メッセージを確認すると、簡単なアンケートの回答を求められました。
アンケートを回答すると、次々と副業を紹介されました。
紹介された副業には、以前ブログで紹介したYour Color (ユアカラー)、Styles(スタイルス)が含まれていました。
エンライフの目的は、副業を紹介することで報酬を得ようとするオプトインアフィリエイトであると考えられます。
特定商取引法に基づく表記
残念ながら記載はありませんでした。
論外ですね...。
「特定商取引法」とは、消費者の利益を守るルールを定めた法律のことを指します。
ネットショップには「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなくてはなりません。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、信用をなくしてしまうほど重要な項目と言われています。
特商法表記に不備や問題がある案件で、まともだったものは、今まで一度も見た事がありませんので、この案件も注意が必要だと感じます。
口コミ
口コミを調べてみましたが、良い口コミは見受けられません。
「アフィリエイト目的」「信用できない」と言った声が見受けられました。
実際に稼げたという声もないので、サイト上の口コミは捏造の可能性が高いと感じます。
まとめ
- 特定商取引法の記載なし
- アフィリエイト目的の可能性大
- 紹介された副業が悪質案件
- 稼げたという声はなし
上記の理由からお勧めできません。
現在、情報商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
悪徳商材も多いですが、良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、
確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。