こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、森川和義のPGAに注意喚起致します。
被害者続出の危険な案件です。
PGA とは
PGAとはPrance Gold Arbitrage(プランスゴールド・アービトラージ)の略称です。
簡単に説明すると、AIを利用した自動売買ツールの仮想通貨です。
月利は約15%から20%で1年間で約10倍になるとの事です。
驚くような数字ですが、高利回りな投資は詐欺も多いので注意が必要です。
PGAの販売者 森川和義
PGAを販売している森川和義について調べてみました。
- シンガポールを拠点に世界で資産運用、M&A、IBサービスなど金融サービスを展開している。
- 暗号通貨、株式、債権、外貨など多額の資産を保有している。
- ボカジュニアーズ(サッカーチーム)のCEO
サイト上ではこのような情報が記載されていましたが、ボカジュニアーズ(サッカーチーム)のCEOというのは有り得ない虚言ですねww
サッカー好きなら分かると思いますが、ボカジュニアーズといえば、アルゼンチン屈指の強豪クラブで、世界的知名度も高いクラブです。
そんな世界的チームのCEOだなんて、調べれば簡単に分かる事です。
ポンジスキームの可能性大
PGAには紹介者制度が存在しています。
紹介者人数や入金額によって報酬が得られるという制度です。
現在サイトも閉鎖されて、投資したお金も泣き寝入りしている方が多数いらっしゃるので、ポンジスキームの可能性が高いと感じます。
※ポンジスキームとは詐欺の一種で、出資してもらった資金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのように装うもののこと
口コミ
口コミについては、最悪の悪評です。
「騙された」「詐欺」といった声が続出です。
良い口コミもないので、悪質案件の可能性は非常に高いと感じます。
騙されてしまった場合
仮に騙されてしまったら、消費者センター、警察のサイバー犯罪相談窓口に相談して下さい。
早ければ早い程、お金を取り戻しやすくなるので、直ぐに連絡して下さいね。
インターネットトラブル全般の相談が可能になっている窓口です。
インターネットトラブル全般の相談可能ですが、捜査を始めるには(いつ、誰が、どのような行為によって、どんな被害が起きているかなどの情報)を提供する必要があります。
まとめ
- 被害報告あり
- ポンジスキームの可能性大
- サイトは閉鎖されている
- 森川和義の経歴が虚言の可能性大
- 運用が海外の会社の為、何かあっても日本の法律が適用できない可能性がある
上記の理由からお勧めできません。
現在、情報商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
悪徳商材も多いですが、良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、
確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。