こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、旅好き仮想通貨トレーダー久保の投資について注意喚起致します。
行うのは危険でお勧め致しません。
目次
旅好き仮想通貨トレーダー久保 とは
旅好き仮想通貨トレーダー久保とは、仮想通貨投資を宣伝しているユーチューバーです。
- エアドロで毎月125億円
- 20万円で2億り人に誰でもなれる
- 5万円が800万円
YouTubeでこのような宣伝していますが、これら全て現実的ではありません。
また、YouTubeからLINEに誘導していますが、LINEから怪しい投資を案内されますのでご注意下さい。
旅好き仮想通貨トレーダー久保 が案内するmgkインターナショナルとは
旅好き仮想通貨トレーダー久保が推薦している投資ですが、被害者が多数存在している海外FX会社のmgkインターナショナルです。口コミでは、出金できないと悪評の嵐です。
mgkインターナショナル 会社概要
会社名 | MGK INTERNATIONAL |
本社 | Block A, Lot 5, 2nd Floor,Lazenda Phase 3 Shophouse, Off Jalan Okk Abdullah,87025 W.P. Labuan |
TEL | +60 (087)-411932 |
Eメール | info@mgk-global.com |
拠点はマレーシアです。
海外拠点の場合は、注意が必要です。
何か問題がおきても日本の法律が適用できない可能性が高いです。
関東財務局が警告をしている
金融庁から警告が出ています。
mgkインターナショナルを平成30年3月14日 「無登録で金融商品取引業等を行う者」として関東財務局から警告をうけています。
この時点で論外ですね。しかも警告を受けたのにも関わらず、未だに営業を続けています。
利用は絶対にお勧め出来ません。
騙されてしまった場合
仮に騙されてしまったら、消費者センター、警察のサイバー犯罪相談窓口に相談して下さい。
早ければ早い程、お金を取り戻しやすくなるので、直ぐに連絡して下さいね。
インターネットトラブル全般の相談が可能になっている窓口です。
インターネットトラブル全般の相談可能ですが、捜査を始めるには(いつ、誰が、どのような行為によって、どんな被害が起きているかなどの情報)を提供する必要があります。
まとめ
- 被害報告あり
- 口コミの評判が悪い
- 運営会社が海外
- YouTubeの動画の投資内容が現実的ではない
- 関東財務局から警告をうけている
上記の理由からお勧めできません。
現在、情報商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
悪徳商材も多いですが、良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、
確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。