こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、Money Party(マネーパーティー)に注意喚起致します。
悪質な副業案件に誘導されるだけで、近づくのもお勧めいません。
Money Party(マネーパーティー)とは
Money Party(マネーパーティー)とは
サイトを拝見すると、たった2分間のスマホ操作で、毎月80万円を狙う方法を200名限定で公開との事です。
また、プロ投資家レベルの取引を行えるシステムとのことですが、具体的な説明はありません。
たった2分間で行う投資なんて、どんな投資でしょうか…。
現実的に稼ぐのは難しいでしょうね。
登録後に全ての詳細をお話しするとありますが、怪しさしか感じません。
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | BOPSconsulting Pte. Ltd. |
所在地 | 111 Somerset Road, #03-09, 111 Somerset, S238164 |
拠点は海外のようです。
日本人を相手にした案件なのに海外拠点の理由としては、何か問題がおきても逃げ切る魂胆と日本の法律を適用させない為である可能性があります。
また、商法の記載に記入漏れがあるオファーで優良なものは1つもありません。
大抵、そういうオファーは詐欺的なものが多い傾向があります
今回の商材「Money Party(マネーパーティー)」を見ていったところ「連絡先」の表記がありませんでした。
通常、このようなことはありえないので注意が必要だと感じました。
販売業社が怪しい
販売業者のBOPSconsulting Pte. Ltd.ですが、詐欺案件を量産している会社です。
以前紹介した案件のHACHI PLUS(ハチプラ)、今だけ配当キャンペーン、月収80万円獲得プロジェクト、MoneyPunch!(マネーパンチ)これら全て販売会社がBOPSconsulting Pte. Ltd.です。
今回のMoney Party(マネーパーティー)もリスクが高いと感じます。
口コミ
口コミについて調べる必要がないと思いますが、「副業詐欺」「信用できない」といった声が見受けられました。
過去の案件の事もありますから、信用できないのは当然ですね。
登録検証
登録検証する必要もないと思いますが、LINEに登録して検証してみました。
メッセージを確認すると、マネパンという副業案件に誘導されます。
マネパンは、BOPSconsulting Pte. Ltd.が販売している悪質商材です。
悪評が目立つ為、案件名を変えてマネパンに誘導する手口でしょう。
まとめ
- 販売会社が海外
- 販売会社が悪質商材を量産している
- 被害者の声もある副業案件に誘導される
上記の理由からお勧めできません。
現在、詐欺サイトや情報商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。
本記事をツイッターでシェアして頂けたら、無料特典をお送り致します。