こんにちは。
ネットビジネスで稼ぐ元格闘家のケンです。
日々稼げる副業を研究しています。
今回は、スマホ副業の「トライ」について紹介致します。
トライ とは
トライ とは、毎日2万円稼げるというスマホ副業です。
10分程度の隙間時間とスマホをタップするだけで稼げるとありますが、こんな文面をまともに受けるのは危険です。
はっきり言ってスマホをタップするだけで、毎日2万円を稼げるなんてありえないですから。
危険な理由
以前ブログで紹介した案件で、スマホをタップするだけで稼げるといっていた副業は全て危険な案件でした。
最終的には、登録料として高額な金額を請求させるかアフィリエイト目的がほとんどです。
スマホをタップするだけで稼げると広大広告していた危険な副業↓
スマホのタップだけで稼げるといった副業は全て詐欺を疑った方が良いと感じます。
危険な理由2
特定商取引法の記載がありません。
論外ですね...。
「特定商取引法」とは、消費者の利益を守るルールを定めた法律のことを指します。
ネットショップには「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなくてはなりません。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、信用をなくしてしまうほど重要な項目と言われています。
特商法表記に不備や問題がある案件で、まともだったものは、今まで一度も見た事がありませんので、この案件も注意が必要です。
危険な理由3
口コミが見当たらない。
ユーザー満足度98.6%で平均月収30万円とありますが、口コミは見当たりません。
サイト上には口コミが掲載されていますが、これらは偽装の可能性が高いと感じます。
まとめ
- 誇大広告で集客し、狙いはオプトインアフィリエイトの可能性あり
- 良い口コミが見当たらない
- 特商法の表記がない
- 登録したら高額な料金を請求される可能性あり
- スマホのタップだけで稼げるなんて現実的ではない
上記の理由からお勧めできません。
現在、詐欺サイトや情報商材は数えきれないほど溢れかえっています。
100件オファーがあっても信頼できるものっていったい何件あるの?
っていうくらい少ないです。
何も知らない状態で副業やネットビジネスを始めようと思うと不安ばかりで躊躇してしまう部分もあるかもしれませんが、こうしてある程度下調べをしておくことで比較的安心して始められるようになると思います。
良いネットビジネスや良い商材は必ず存在しますので、確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。
騙されてしまった場合
仮に騙されてしまったら、消費者センター、警察のサイバー犯罪相談窓口に相談して下さい。
早ければ早い程、お金を取り戻しやすくなるので、直ぐに連絡して下さいね。
インターネットトラブル全般の相談が可能になっている窓口です。
インターネットトラブル全般の相談可能ですが、捜査を始めるには(いつ、誰が、どのような行為によって、どんな被害が起きているかなどの情報)を提供する必要があります。
本記事をツイッターでシェアして頂けたら、無料特典をお送り致します。